様々な分野を見て行くことができる

介護老人保健施設たちばな 技術部 リハビリテーション科 作業療法士 S・Rさん

介護老人保健施設たちばな 技術部 リハビリテーション科 作業療法士 S・Rさん

この職種を選んだきっかけはなんですか?
高校の時に女子バスケットボール部のマネージャーをしていて、その中で部員のテーピングを巻いたり、怪我をしている部員のリハビリを一緒にしたのもあり人を支える仕事をしたいと思ったからです。
就職活動で老健たちばなを選んだ理由はどんなところですか?
老人分野、認知症などに興味がありその分野を中心に勉強していきたいと思ったのと、法人で急性期・回復期・維持期・訪問など様々な分野を見て行くことができるからです。
具体的な業務の詳細とその中で心がけていることやどんなやりがいがありますか?
午前通所リハビリ 午後入所リハビリ(認知症棟)
リハビリをしていく中でできなかったことができるようになり利用者さんが喜んでいる姿を見たときなどにやりがいを感じます。
部署や病院はどんな雰囲気ですか?どんな魅力がありますか?
和気あいあいとしていて職種など関係なく話しができて相談できやすい施設です。
就職活動される学生さんへコメントをお願いします
色々なことを学びたいという方はぜひ橘会へ!

その他の先輩の声

介護老人保健施設 たちばなTOPへ戻る